さくさく子連れ&こそっと日帰り

旅好きママの冒険譚

日帰り沖縄ミッション!制限時間内に海を探せ!!マイラーママ VS電車と ビーチとアウトレットモール【こそっと日帰りマイル修行⑨】

【スポンサーリンク】

にしきりおです。今回は私の記念すべきブロンズクラス達成のための修行記録を、まずは皆さまにお届けしよう。

2016年10月15日 夫に内緒で行っている沖縄日帰りSFC修行の6回目、コソコソと羽田空港へ行くのは7回目となる。あちこちに仕掛けられたトラップは次々と攻略し、朝早く家を抜け出すのにも慣れてきた。ブログを始めたものの、面白いネタには遭遇しそうもないなぁと考えながら電車を乗り継ぐ。……まずい…間違えて、逆方面つまり羽田空港から離れる下り電車に乗ってしまっていた。嫌ぁぁ!

予定より1時間遅れで羽田空港に到着し、保安検査場を通過したのは飛行機出発の15分前だった。まさに保安検査の締め切り寸前!ふぅーなんとか危機を脱したようだ。

f:id:riokeywest:20161016001744j:plain

と思ったのだが…羽田空港を離陸して30分ほど経った頃、機内アナウンスで「最後方の化粧室で喫煙した形跡があった」と。ダメー!絶対!!!

何かのニュースで、煙草を吸った乗客がいた為に飛行機が引き返したり緊急着陸をしたと見た記憶がある。

ヒヤヒヤしたのだが、「喫煙は固く禁じられております。」という注意のみであった。沖縄までは2時間ちょいのフライトだというのにー。とんだツワモノさんが、いらっしゃるものだなぁ。

f:id:riokeywest:20161018235816j:plain

本日の旅程

ANA467 羽田ー沖縄 8:40 -11:25 プレミアム株主優待割引 

ANA468 沖縄ー羽田 14:10-16:35 プレミアム旅割28

雲は少しあるが、那覇は晴れていた。前日は曇りの予報で心配していたのだが良かった!帰りの飛行機までの時間は、2時間45分。この制限時間内に海へ到着し、ビーチ散策をする事を今回のミッションとした。

以前から気になっていた「沖縄アウトレットモール あしびなー」へ向かう。

那覇空港からアウトレットモールあしびなー

 「空港から車で15分、海へ1分

空港内の観光案内所で入手したパンフレットには、そう書いてある。

那覇空港の国内線ターミナル到着口(1階)を出て、まっすぐ進むとバスターミナルがある。 ここの4番乗り場から直行バスが出ている。

f:id:riokeywest:20161019000757j:plain

大きなスーツケースを持った、アジア系外国人旅行者が多く並んでいた。料金は片道250円。1時間おきにバスは出ている。

12:00  毎時0分に発車するバスでアウトレットモールへ向かう。料金の支払いはバスを降りる時だそうだ。帰りの空港行きバスは毎時30分にアウトレットモールを出発する(10~19時台まで運行)。

 

途中、車窓から海が見えた。そうそう、この海感を私は求めていたのよー!

f:id:riokeywest:20161019000647j:plain

道路がやや混んでおり、25分ほどかかって「あしびなー」へ到着した。

有名ブランドショップが軒を連ね、子供ブランドのアウトレット店もある。バスの降車所近くで入手したフロアガイドを見ると、「TAX FREE」と書かれた店舗が多くある。残念ながら、免税の対象となるのは外国人旅行者のみとのこと。

バルーンアトラクション?や、電気で動く機関車が敷地内を走っており子供連れでも楽しめそうな場所だ。

f:id:riokeywest:20161019001132j:plain

 

あしびなーとビーチ 

しかーし!今回のミッションは買い物ではない。海っ海を見たいのだ!飛行機やモノレールに乗っていて海を見ることはできる。しかし、今回は間近でビーチを堪能したいのだ。あっ私は直射日光に弱いので、別に泳ぐわけではないんですけど。

 空港のパンフレットで見た景色を求めて、この場所を訪れたのだ。素敵でしょ?

f:id:riokeywest:20161018225232p:plain

出典:沖縄アウトレットモールあしびなー公式HP

 アウトレットモール内を少し散策したが、海っぽいところは見当たらない。専用の展望デッキでもあるのかもしれない。インフォメーションセンターで聞いてみよう。

すみません、こちらの施設で海が見える場所はどちらですか?ワクワク♪

 

おねえさん申し訳ございません。こちらで海がご覧頂けるところはございません。

えっ?えー??

いえあのパンフレットで…海があって白い砂浜がブワーっと…ねぇ??

 

おねえさんは、とても申し訳なさそうにこちらを見ている…。

ないの?海が?本当に???

 

うーん、本格的に海はなさそうな雰囲気だ...。ひとまず撤退ー!撤退しなければ!!

おねえさんにお礼を言ってインフォメーションセンターを後にし、もう一度手元のパンフレットを確認した。目を皿のようにしてパンフレットを見ると、画像の下に小さな文字を見つけることができた。

 ※写真はイメージです

 ええー海そのものがイメージ画像ってこと?

 

…トラップでしたっ!!

f:id:riokeywest:20161012235707p:plain

いえ、私の確認不足です。ごめんなさい…。

海まで1分と書いてあったのは、車で?しかし1分では車でも無理そうだけどなぁ。直線距離で時速に換算するとってことかしら??シクシク…。

 

12:50 帰りの飛行機までの時間は、1時間20分!

こうなったら意地でも海をみてから帰りますよ、私は!お財布に3千円ほどしか入っていなかった気がするけど、構うもんかー!!所持金は少ないけど大丈夫!私、何でも買える魔法のカード持っているので(クレジットカードです)。

 

タクシー!運転手さんー!海へ、那覇空港に行く途中あたりで車が停められそうなビーチへお願いします!!

 

波の上ビーチ

 運転手さん おすすめの波の上ビーチは、アウトレットモールからタクシーで25分程だった。土曜日の為か、やや道路は混雑していた。那覇空港へは近くの海底トンネルを通って10分くらいで到着するとのこと。

途中、停泊している外国の大型客船が見えた。何日か沖縄に滞在して、またどこかへクルージングしてゆくのだとか。いいなぁ、私もいつか家族で行ってみたい。

f:id:riokeywest:20161019002305j:plain

波の上ビーチは、4月第1日曜から10月31日まで泳げる場所だそう。確かに10月だというのに泳いでいる方々がいらした。楽しそう!

f:id:riokeywest:20161019003001j:plain

やっと辿り着いた青い海と白い砂浜!!リゾートっぽさは十分だ。前の橋がジャマじゃないか?これはこれで、フロリダのセブンマイル・ブリッジみたいで私は好き!

 

帰りの飛行機までの時間がないので、ビーチ散策は数分で切り上げなければならなかったのが残念だった。もう少し白い砂浜をサクサクと歩きたかったなぁ。

 波の上ビーチ(なみのうえビーチ)は、沖縄県那覇市にある人工ビーチである。那覇市唯一の海水浴場であり、那覇空港から車で15分というところに位置し、都市型ビーチとして、沖縄へ来た観光客の「最後の観光地」ともなっている。供用開始された年の利用者数は約7500人だったが、2000年には約23万5000人と31倍に増加している。

出典:Wikipedia

 波の上ビーチへのアクセス

  • モノレールの県庁前駅北口から徒歩20分程(タクシー約5分 550円)
  • モノレール旭橋駅から、ゆっくり歩いて片道15分程(さくさん情報ありがとうございます)
  • 久米郵便局前バス停からは、徒歩で約 10分とのこと。(那覇空港から直接出発する路線バスは無い)f:id:riokeywest:20161019004404j:plain

 12:30 帰りの飛行機までの時間は、40分!

波の上ビーチ近くで待機して頂いていた先ほどのタクシーに乗り、那覇空港へ向かう。ありがとうございます~運転手さん!

アウトレットモールからの所要時間は約50分。タクシーの運賃は3230円。

飛行機出発の約25分前には空港に到着することができた。また来るよー沖縄!

f:id:riokeywest:20161019005306j:plain

そうそう、私がアウトレットモールへ行く途中に見かけた海は、ちゅらさん(美らSUN)ビーチという所みたい。今度のミッションは、こちらに行ってみようかしら。

アクセス | 美らSUNビーチ|オフィシャルサイト

 

実際に、ちゅらさんビーチへ行かれたAMFさんの記事です。

なるほど!地図もあって分かりやすいです。ありがとうございますー先輩!

アウトレットモール横の大きな道路までは私も行ってみたんですよ。しかし海どころか道路しか見えず、心が折れて引き返してしまいました。こちらの海も是非間近で見たくなりました♪

 

にしきりお

旅人ママ:レベル7 ブロンズもどき

もちもの:ANAスイカ、ANAワイドゴールドJCB

PP:34320

 

続きはこちら

関連記事