さくさく子連れ&こそっと日帰り

旅好きママの冒険譚

ANA『プラチナ』到達後のミッションまとめ マイラーママとポストの戦い2016冬-2017夏【こそっと日帰りマイル修行⑰ 】

【スポンサーリンク】

にしきりおです。あぁ私の憧れ!ANAお得意様会員『プラチナサービス』!!

会員資格をゲットするべく、2016年5月から私は夫に内緒で飛行機に乗りまくっていた。搭乗によって貯まるプレミアムポイント(以下PP)が5万を突破し、私は2016年12月下旬に目標を無事達成した

しかーし!「やったー良かったね♪♪」では終わらない。それが家族に隠れて、コソコソと行動している草の者の定め。新たなミッションが、私を待ち受けていたのだ

そうポスト パトロールであるっっ!!

f:id:riokeywest:20170401160000p:plain

ポストパトロールとは?

何でポスト?という方のために説明させて頂こう。私に届く『夫に見つかるとマズいいわくつきの郵便物』を、夫より早く自宅のポストより回収。そして証拠隠滅を図る『隠密技』の1つなのだ!

とてもとても心配症な夫は、私がクレジットカードや、何らかの契約をしてマイル(航空会社のポイント)を貯めるのをよく思っていない

私が大好きなマイルは家族で協力して貯めると、より効果的だ。2人がそれぞれマイル活動をすれば、今の2倍貯まるという。スゲェェ!私は早速、夫にも協力を打診したのだ

夫「え?僅かなポイントを得るために、素性が分からない会社に個人情報を売るつもり?」


私の考えが、いかに浅はかであるか。夫からの大変ありがた~い、ご指導がてんこ盛りだった。ええ…、はい。さようでございますか


うん、夫への布教活動は諦めよう。撤収っー!

f:id:riokeywest:20161110235809p:plain

そんなこんなで夫には、ほぼ秘密でマイルを貯めることを決意した私

我が家のポスト回収は、いつも夫が担当している。私がこっそりと申し込んだポイント関係の書類が届いたら?

いえーす!夫に見つかる前に隠しちゃえばいじゃん♪

まぁ、ザックリそんな感じの作戦だ。詳しくはこちらを参照いただきたい 

ラスト ミッション! 

2016年12月27日夫に内緒で続けてきたSFC修行。修行最後のフライトがずれ込みにずれ込み、年末ギリギリとなってしまった。

そして、やっと自宅に戻ってきた私。しかし無事に修行を終えて一安心....ではなく、実はまだ重要なミッションが残っていた。遂行するのは、おそらく本日でないと間に合わない。私はANAの問い合わせ窓口『ブロンズデスク』へ電話を掛ける

f:id:riokeywest:20170713231608j:plain
『ブロンズサービス』到達時に届いた『ステータスキット』3万PP獲得し、約2週間後に普通郵便で到着した

 『プラチナサービス』到達後にも、『ステータスキット』が送られてくる

 

夫に内緒のこそっと日帰り修行。最終ミッションは、夫に見つかると完全にマズイ『いわくつきの品』を自宅以外に送ってもらえないか?とサービスデスクへ確認すること

郵便局留めで自宅のポストに届かないよう、あらかじめ手配する。という画期的なアイディア♪これで安全に効率良く、郵便物を回収できるっ!私、天才じゃね?

郵便局留
受け取りたい郵便局の窓口で郵便物等を受け取ることができるサービスです。

出典:郵便局留・郵便私書箱 - 日本郵便

サービスデスクの 自動音声を聞きながら、イメージトレーニングを重ねていく....

 

おねいさん「お待たせ致しました。にしき様、お電話ありがとうございます。」

 

キター!!ドキドキ

「すすみません、今日飛行機に乗りまして…。『プラチナサービス』になる予定なんです。そこで、プラチナ会員で送られてくる郵便物について少々お聞きしたいのですが…」


おねいさん「かしこまりました。プラチナサービスでございますね。少々お待ちください。」

ドキドキドキ…

おねいさん「お待たせ致しました。お調べしましたところ、お客様はまだプラチナサービスには到達していらっしゃいません。

 

いらっしゃいません…ません

 ギャー!レベルアップしてないくせに、 うっかり勘違いで電話しちゃった感!!

搭乗によって貯まるPPが加算されるのは翌日。つまり本日のフライト往復分1920PPは、まだ反映されていない。

f:id:riokeywest:20170726141218j:plain

そう、自分がまだ『ブロンズ』会員だって、知ってた…知ってる。…知る、知るとき、知れば…。あぁぁー遠い日の思い出が、走馬灯の様に駆け巡るぅぅ~

私は家族に内緒で飛行機に乗り、つかの間の自由を満喫していた。しかし遅延やなんやでドキドキしっぱなしでもあったため、精神的疲労もハンパない

そこに、おねいさんからのカウンターをくらった私。ぬわーーー!

 

つうこんの いちげき!
にしきりおは ちからつき そうだ。

f:id:riokeywest:20170714002219p:plain
....!

最後の最後で、まさかのトラップ発動による大ダメージ!事前にウェブで設定しておくことを、強くお勧めしたい。トホホ~

ANAマイレージクラブ送付物のお届けは、自宅か勤務先のみ。

郵便局留は不可(爆!


PPが加算されると『ステータスキット』の送付準備が自動的に始まる。そのため変更手続きは、最終フライト前に行っておくと安心だ

 

 ANAからの郵便物が 勤務先に届いても困るよなー。という事で、自宅ポストにて迎え撃つ作戦としたっ!シャキーン

f:id:riokeywest:20170726152422p:plain
あ、撃っちゃダメか。うふふ~待ってマース♡

 

2016年12月29日

最後の搭乗より2日後、ANAマイレージクラブのアプリ画面が『プラチナ』色に!
夢にまでみた、この画面!やったぞぉぉ~!!自室で1人で静かに、ガッツポーズする私っ♪♪ この感動を家族と分かち合えないのは、少々残念だが…

f:id:riokeywest:20170730231842p:plain

SFC修行を終えての感想

獲得PPが、あと10ポイント多ければ....!

10+50310=50320
032→おんみつ....?数字の語呂が合い、カッコよかったなぁーと(笑)

年明けからポスト周辺のパトロールを開始し、私は静かに時を待つ

 

『プラチナ』ステータスキット①:2017年1月10日

冬の寒い日、ポスト周辺は静まり返っていた。そう不気味なほどに

いる…『ヤツ』の気配がする。機械類はあてにならず、熟練した技術と知識だけが頼りだ。私は焦る気持ちを抑え、自宅ポストの扉を...開けたっ!

f:id:riokeywest:20170726232727j:plain

『重要なお知らせがございます。』
ANA マイレージクラブ プラチナ 2016」

キターーー!捕獲成功ォォ!

やった、私はやったのだ。夫に見つからずに達成した、この功績。次の世代へと受け継ぐ宝にもなり得るだろう

プラチナに賭けた女 2016 ~極寒の激闘編~
ミッション完了っ!

f:id:riokeywest:20161231071427p:plain

ふぅ~これで修行は一段落。私の隠密生活は幕を閉じ、平和な日常が戻ってきた
おや??ステータスカードの『2016』が気にかかる…?

f:id:riokeywest:20170726233629j:plain

2017年2月中旬

平凡な主婦として暮らす私の元に、一通のメールが届いた。


2017年度 ANA「プラチナサービス」キットのお届けについて
平素より格別なご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
2016年度のご搭乗に感謝を込めて、
2017年度ANA「プラチナサービス」メンバーとしてお迎え致します。

おおう、ご丁寧にありがとうございます〜

先日私がゲットしたカードは、2017年3月までの『ANAプレミアムメンバー事前サービス』用だった。4月からの2017年度用『ステータスキット』が新たに届くらしい

 

草の者の平穏な生活は、長くは続かない…。

さて今回のポストパトロールは、いつから開始すべきか?

自宅に近づくと抱っこを要求し、へたり込んで動かなくなる我が息子。私の荷物、保育園のカバン、幼児。これらを抱えてポストに立ち寄るのが、だんだんと辛くなってきた。なぜなら子供の体重が増えているから(推定14キロ)

そして以前にも増して、子供が好奇心旺盛になっているから。

「自分が扉を開ける。ママは抱っこで、しっかりと援護すべし!」
自宅ポストへ近づくと、チビッコ隊長から指令が出るのだ。重いよぉ〜

 

2017年3月に入ると、ANAの最上級お得意様会員『ダイヤモンドサービス』の方々に『ステータスキット』が、ちらほらと届き始める

私は1つ下の『プラチナサービス』会員だから、届く時期はもっと遅いか?早めにパトロールを開始するに越したことはない。だが活性化するチビッコ隊長を連れて毎日ポスト立ち寄るのも骨が折れる。私は頭を悩ませていた

 

『プラチナ』ステータスキット②:2017年3月中旬

その日は何だか妙な気配がしてね。で、私は自宅に息子と一緒に戻ったんですね。そうするとね、家の明かりがついてる。で、夫が奥からすーっと出てきて言うんですよね。

「おかえり」

で、私はただいまと答えて、子供を夫にお願いした。そうして自分の部屋に入ると、いつもと何かが違うんですね。おかしいなーと首をひねりながら、自室の明かりをつけた。すると机の上に、見たこともない白い封筒が、ぽつんと置かれていたんですよ

私は何だろうって、それを見たんですね。

すると廊下から、すーっと誰かが近づいてくる気配を感じたんですね。視線を移すと夫が立っている。満面の笑みで


「手紙きてたよ、机の上に置いたから」

と、夫が言うんですよね。……?

f:id:riokeywest:20170729222846j:plain

 『重要なお知らせがございます。』
ANA マイレージクラブ プラチナ」

 

ぎゃあああああー!これ夫に見つかったら、完全にマズいやつ!

飛行機に乗りまくらないと届かないはずの封筒。それが、なぜここにあるのか?

「隠密」の家には時々、そんなものが届くんですよ。不思議ですよね。

いわくつきの封筒編。完

f:id:riokeywest:20170729225059p:plain
私はその後、夫の様子を注意深く観察した。しかし件の封筒について何か聞かれることもなく、日々は過ぎてゆく。ありふれたDMの一種、と夫は認識したようだ。しめしめ

ミッション完了っ!(ギリ)

 

『ana-logue Spring』 :2017年3月下旬


ねぇ、と帰宅した夫が私に声をかける。私宛に届いたDMが気になるらしい

夫「これ、シドニーって書いてある。面白そうだから見せて」

旅行嫌いの夫が海外に興味をもつとは、良い兆候だ。これは是非見せなくては!海外旅行の足掛かりとなるかもしれないぞ
おや?いつものカード会社のカタログとは少し違う。私はクルリと裏を確認した

f:id:riokeywest:20170729231613j:plain
裏側には「ANAプレミアムメンバーの皆様に」と かかれている …。

ぎゃあああああー!これも夫に見つかったら、完全にマズいやつ!
デジャブ?

ちなみに上の写真は、2017年7月下旬に届いた『ana-logue Summer』号。私は送付物の停止手続きを完全に忘れており、2冊連続で夫に回収されるという失態…。でもバレてないっぽいので、セーフ!セーーフ!

夫は私の目の前で、早く封筒を開けてくれといった表情で待っていた。ここでいわくつきのブツを隠すのは明らかに不自然だ。マズいぞ....いったんは夫に渡さないと怪しまれるぞっ!

私はDMの宛名が書いてある方が、夫に見えないように中身を取り出す

ふーん、面白そうだね。と言いつつ、私は会報誌の中身をチェック。『ANAプレミアムメンバー』に関して、目立つ記載はなさそうだ。よし、これなら大丈夫だろう。きっと

私は笑顔で冊子を差し出し、夫が記事を読み始めた。その瞬間っ!


DMの封筒をビリビリに破いて捨てる作戦を決行する。見つからなければ、存在していないのと同じぃぃ

だがしかし…!封筒は伸縮性のあるビニールで全然小さくちぎれない。ヤ、ヤバい。夫が記事を読む僅かな時間で、ミッションを終えなければ、こちらの身が危ないのだ

…ならば、捨てるしかない!封筒を力の限り小さく丸めてぇ〜!ゴミ箱の奥深くに、えぐるようにねじ込むべし!

オラオラオラオラオラーッ!

f:id:riokeywest:20170325215010j:plain

ふぅ…やれやれだ。こうして家庭の平和は私の手によって守られた。そういっても過言ではないだろう

蒼いビニールが破けない編
ミッション完了っ!(ギリギリ)

 

カレンダーセット申込み:2017年4月中旬


これで当分ミッションは無いだろう。と安堵する私に、一通のメールが届く

ANAプレミアムメンバーのお客様へ>2018年版カレンダーセット申込み開始のお知らせ

カレンダーセット(デスクダイアリー・卓上カレンダー)が、2017年11月下旬から順次発送される。受付期間内に申込みをしない場合、またはウエブにて「希望しない」を選択すると【500マイル】が頂けるようだ

カレンダーが欲しい気持ちもあるけれど…。リスク管理のため、郵送物は出来る限り減らしたい。ここは500マイル、一択だ〜っ! 

f:id:riokeywest:20170211164909p:plain

『プラチナ』達成後の送付物まとめ

  1. ANAマイレージクラブ送付物のお届けは、自宅か勤務先のみ
  2. 『ステータスキット』は普通郵便、会報誌はゆうメールでポストへ届く
  3. 会報誌やDM類は受け取らないことも可能 
  4. 自宅以外の希望の送付先がある場合は、早めに住所変更しておく!

 

送付物の設定変更

会員専用機能へログインマイメニュー

f:id:riokeywest:20170726150522j:plain

→ 「会員情報の登録・変更」

「送付物のお届けと住所の変更」→「登録/変更」

f:id:riokeywest:20170730173609j:plain
デフォルトの設定では、会報誌やDMは「希望する」になっている。送付物を希望しない方は早めの変更をおすすめしたい。会報誌は季節ごと、年4回届くようだ

 

さてこの夏、新たなミッションが始動するっ!
SFCカードをゲットせよー!2017

夫に内緒で、とあるクレジットカードを発行するべく私は行動を開始する。『隠密』の諜報活動はつづく…?

 

にしきりお

旅人ママ:レベル15 ポストパトローラー

関連記事