さくさく子連れ&こそっと日帰り

旅好きママの冒険譚

駆け込み師走ミッション:1 マイラ-ママ VS 真冬と特割とビジネスきっぷ【こそっと日帰りマイル修行⑭】

【スポンサーリンク】

にしきりおです。2016年春から夫に内緒で飛行機に乗りまくり、ANAのお得意様会員プラチナサービスになるべく奮闘してきた私。あと1回の沖縄日帰りで夢がかなう…ばずだった

f:id:riokeywest:20170205165127j:plain

 

 

体調不良等で予定が変更になり、再び飛行機に乗らないと目標に到達できないぞ、

2016年12月末日までにプラチナサービス』に達成する作戦を練り直す!

 必要な5万プレミアムポイント(以下PP)まで、残り1610

羽田ー伊丹を特割、または株主優待割引で飛ぶと、獲得PPは820。往復で1640PP
コストを抑えるため、特割の方が良さそうだ。時間など予約の変更ができず、空席が減ると運賃が高くなってしまうのが難点か

特割とは

「特割3」は3日前まで、「特割1」は前日までご予約いただけるおトクな割引運賃です。(満3歳以上のお客様が対象です)

※路線により、「特割3」「特割1」のいずれかまたは両方が設定されます。

特割は空席予測に連動した運賃です。便ごとの空席予測数とご予約日によって設定されている運賃の中から、ご予約・ご購入可能な最安運賃をご案内いたします。

予約の変更:不可

払い戻し:取消手数料および払戻手数料(1区間につき430円)がかかります。

出典:特割|ご予約/旅の計画|国内線航空券予約・空席照会|ANA 

駆け込みプラチナ達成計画

  1. 息子を保育園に預けて、私1人で飛行機に乗る *1欠点:熱が出たり、息子の体調が悪化したりでお迎えイベント発生リスクあり 
  2. 息子と一緒に弾丸日帰り旅行する欠点:途中で息子が乗り物に飽きて、ギャン泣きリスク高し!息子が夫に、飛行機に乗ったと話す可能性も高い

私が1人で安全に外出可能な日は残っておらず、急ごしらえの作戦だ。どちらも破綻のリスクが高くビミョー…。しかし夫にバレずに飛行機に乗るには、これしか方法はなさそうである

冬場は保育園に通っている息子が、体調を崩しやすい。前年は仕事中に熱が出たと、何度お迎えの電話がかかってきたことか!!

インフルエンザ、ノロウイルスなど強力な感染症にかかれば、長期間の自宅療養を余儀なくされる。なんとか気合いで病気を跳ねのけてくれぇぇ~息子よ!

f:id:riokeywest:20170211164909p:plain

2016年12月下旬に予備日を5日分設定し、私の最終ミッションは幕を開けたっ!!

 12/20(火):予備①の前日

前日から風邪気味な息子。 私の仕事中に、熱が37.8℃だと保育園から連絡あり*2

夕方お迎えに行くと、37.6℃。うーん翌日は自宅療養するか。翌々日(予備②)には回復して欲しい~

12/21(水):予備①兼、②の前日

息子の熱は37.5℃台で、元気に遊んでいる。このまま治りそうだぞ、よしよし

....が!!夕方から熱が上がり、38.5℃に…。ぎゃーインフルエンザ??

12/22(木):予備②

朝には熱が下がるが風邪は治っておらず、この日も自宅療養とした。元気で食欲もあるから大丈夫かな。3日後の予備③は、息子と一緒に飛行機に乗れそうか?

12/23(祝):クリスマスイブ前日

私は仕事のため外出。休みの夫と息子は、家で留守番だ。鼻水や咳は出るが、息子の体調は回復しつつある様子


ただいまー!ママ帰ってきたよ~!…??

f:id:riokeywest:20170206225207p:plain

息子のプレゼント用オモチャを開封しまくり、遊んでいるメンズチーム。げっクリスマスは、まだなんですけど?

息子の主張「でんしゃ!でんしゃー!」
夫の主張「暇をもてあまし、仕方がなかった」

 

日中は元気いっぱいの息子だが、夜は38℃台の発熱!

まだ風邪が治っていなかったか…?心配だなぁ 

12/24(土):予備③前日&クリスマスイブ 

恋人へのプレゼントは、4℃?? うちの息子は、39℃…。

おぉぅ、これは病院行かなきゃだめだわ…!

 

....受診の結果は、風邪と。それなら2,3日で治りそうだ、良かった!

 

とはいえ息子が元気にならなければ、飛行機どころの騒ぎではない。先日は風邪気味の息子のため、仕事を切り上げて迎えに行くべきだったか。普段遅れて出勤することも多く、早退はなかなか頼み難い

保育園でママの帰りを待ち、体調が悪化したのかも。君に無理をさせてしまったのかなぁ、ごめんね…

f:id:riokeywest:20170207231756p:plain

病院へ行って疲れたらしく、息子は夕方早々に眠りについた

ケーキやチキンは消化に悪そうだし却下…。この日の我が家のメインディッシュは『卵入りのおかゆ』であった

 

 翌日の予備③は絶望的で、残り2日の予備日を使い切ると完全に詰む!!私のANAお得意様会員プラチナサービス』の夢はついえてしまうのか?

 

夫「頭が痛い。寒気がする。もう寝るよ…」

えっアナタも風邪?去年のイブも息子と一緒に寝込んでなかったっけ??
デジャヴ…

 

 次々と倒れる隊員達…起きているのは私だけだ。しょぼん…

 

このときTwitterで、諸事情により1人ぼっちでクリスマスイブを過ごされる方々をお見かけする!ケーキやお肉や美味しそうな御写真をツイートされており、とても楽しそうっ♪

恥ずかしながら、私もソフトドリンクで参加させて頂いた

f:id:riokeywest:20170211074745j:plain

 クリぼっちパーリー楽しぃぃ!!なんだか元気が出てきたぞ、と

そしてイブの夜は更けていく…。 家族の風邪が治って飛行機に乗れますように~!

もちろん、良い子の私にもプレゼントをお願いしますねー zzz

 12/25(日):予備③&クリスマス

 38℃台前半からの~超回復をみせる息子!気合いだー!!
午後には微熱となる。これは、飛べるかもしれない!2日後の予備④のために航空券を手配しておこう

 羽田-伊丹を往復する運賃を比較

  • 特割 約¥28000 (変更NG)
  • 株主優待 28000+7000=約¥35000 (日時変更OK)
  • ビジネスきっぷ 約¥32000 (日時変更OK)

ビジネスきっぷとは

ANAカード(クレジット機能付き)会員専用割引運賃です。当日でも予約変更が可能です。旅行にもご利用いただけます。
会員(同一人)が、同一路線を2回(往復利用、同一方向2回のいずれも可能)搭乗される場合にご利用いただけます。

出典:運賃のご利用条件│航空券│ANA国内線 

 差額4千円のビジネスきっぷの方が、時間変更も出来て良さそうだ。

  • 羽田-伊丹 11:00-12:10 ビジネスきっぷ (960PP)
  • 伊丹-羽田 13:00-14:10 同上 合計1920PPで目標達成!

よーし、予約完了っ!あとは息子の回復を待つのみだ!!頑張ってくれぇぇ

f:id:riokeywest:20170201224256p:plain

にしきりお

旅人ママ:レベル12 がけっぷち

駆け込み師走ミッション:後編へつづく

関連記事

*1:体調が良ければ、親が休みの平日に夕方まで預かってもらえる

*2:息子の通っている保育園は途中で熱が上がっても、元気なら38℃以上まで園で様子を見てもらえる。朝の時点で37.5℃以上あると預けられない