さくさく子連れ&こそっと日帰り

旅好きママの冒険譚

最後の修行をふりかえる マイラーママ VS 株主優待券と空席待ち【こそっと日帰りマイル修行⑬】

【スポンサーリンク】

にしきりおです。2016年12月29日、夫に内緒のSFC修行の最後のフライトが終わり2日経過した。ANAマイレージクラブのアプリを立ち上げると、見慣れたブロンズ色の画面がみるみる変わっていく…。

f:id:riokeywest:20161229233402p:plainf:id:riokeywest:20161229233428p:plain

やったー!私の目標だったANAお得意様会員資格『プラチナサービス』に達成したぞぉぉ!最後の修行は残り4240PPを貯めるため、約40日間にわたる激闘を繰り広げた。
さて私が一体何と戦っていたか?全国の猛者との「ANA空席バトル」である。席がなければ飛行機には乗れず、フライトによって貯まるプレミアムポイント(以下PP)は獲得できない。『プラチナサービス』を目指す私にとって5万PPの獲得は絶対条件なのだ。

運命のカウントダウン開始!?

2016年11月 SFC修行に必要な全ての航空券を手配し、仕事の休みも調整してある。計画通りに飛べば、2回の沖縄往復で夫に秘密の修行生活は終了する。

 

11月中旬

夫「12月○日は仕事が入ったから居ないよー。家のことはヨロシクね!」
私の夫は暦どおりの休みで、休日出勤は年に1回あるかないか。あら珍しい....ってそこは!!私が最後の沖縄修行を予約していた日じゃないかぁぁ!

f:id:riokeywest:20161225225339j:plain

いたしません。青い海が私を呼んでいるので。」

…沖縄に行くから無理などと夫に言えるはずもない。総員戦闘準備ぃぃ!予定変更を余儀なくされ、私の長い戦いはここから始まった。

f:id:riokeywest:20161230000819p:plain

プレミアム旅割28のキャンセル

旅割の特徴は、早めの予約で運賃が安いかわりに取消手数料は高い。搭乗27日前から14日前までの取消手数料は運賃の約50%である。私はわずかな可能性を期待し、搭乗13日前以降にキャンセルした。支払った取消手数料は約60%…庶民には痛い出費だ。

羽田ー沖縄:プレミアム旅割28 ¥29290⇒取消料:17400、払戻料:430(計▲17830)
沖縄ー羽田:プレミアム旅割28 ¥26090⇒取消料:15480、払戻料:430(計▲15910)

プレミアム株主優待割引へ予約を変更

  • 12月×日の羽田ー沖縄を往復するプレミアムクラスの航空券を予約
  • オークションでANA株主優待券を入手(2枚で¥7100)

11月末(出発の約2週間前)

  • 12月×日は家族の予定が入っており、修行は無理だと気付く
  • しまったぁぁ!2週間後に変更しよう…
  • 12月10日の羽田ー沖縄線プレミアムクラスは、空席待ちと満席の嵐!観光客が多い時期でもなさそうだし、SFC修行者が席を押さえている??
  • 下記3便に空席待ちを入れる(今までは3,4日で空席が出ており、特に心配はしていなかった)

羽田ー沖縄 7:55-10:45 プレミアム株主優待割引
沖縄ー羽田 13:10-15:25 プレミアム株主優待割引
沖縄ー羽田 14:15-16:30 プレミアム株主優待割引

 

12月3日(出発1週間前)

12月10日以外は、年内で朝から夕方までの自由時間を確保するのは困難だ。しかし空席待ちが全く取れていないこれヤバくね?

これまでに私は羽田ー沖縄間を夫に内緒で8往復し、貯まったPP4万5760あと4240PPを2016年12月31日までに貯めなくては『プラチナサービス』と達成ならず。苦労して貯めたPPは無くなってしまうのだ…!

修行ルートの変更

羽田ー沖縄便の空席を待ちつつ、代替案として残り4240PPが獲得できるルートを模索する。ANAの空席照会/予約ページと、ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーションが必須アイテムだ。おおよそのPPを把握し、残席も少ないので予約をガシガシ入れていく。

  • 第1案

羽田ー宮崎 7:40-9:30 プレミアム株主優待割引(1802PP)
宮崎ー福岡 11:30-12:20 普通席の特割(596PP)
福岡ー羽田 13:30-15:05 プレミアム株主優待割引(1817PP)

完成~っと、合計PP4215....あれ?必要な4240PPまで、25PP足りないっ。他の運賃に変更するとコストがかかり過ぎるなぁ、却下!

  • 第2案

伊丹ー沖縄 11:20-13:40 プレミアム株主優待割引(2247PP)
沖縄ー羽田 14:15-16:30 普通席/株主優待割引(1876PP)

コスト削減のため伊丹までは特典航空券で飛び、合計PP4123....?あれれ、また微妙に足りないし~ウケる!
いかに低コストで、効率よく飛ぶかを考えるのも修行の楽しみだ。美しい修行ルートを、日々研究なさっている先輩もおられるというのに!自分のセンスのなさに呆れていると、沖縄便の空席を見つけた。羽田ー沖縄の普通席は充分の空席がある。よし、最後の修行はこれで決まりだ!

羽田ー沖縄 7:55-10:45 普通席/株主優待割引(1876PP)
沖縄ー羽田 12:25-14:40 プレミアム株主優待割引(2860PP)
合計 4736PP

 

12月7日(出発3日前)

ANAより「空席待ちがご用意できました」のお知らせ
沖縄ー羽田 14:15-16:30 プレミアム株主優待割引

12月8日(出発2日前)

「空席待ちがご用意できました」の通知あり

沖縄ー羽田 13:10-15:25 プレミアム株主優待割引

  • 「航空券は搭乗20分前までにご購入ください。」とあり、復路の空席をキープすることに
  • 夜からやや体調不良あり

 12月9日(出発前日)

朝から体調が悪化し、起き上がるのも辛い…嘔吐と発熱あり受診する→胃炎とのこと。感染症ではないため、翌日のフライトは問題なさそうだ。ちびっこの体当たり攻撃を受けつつ、出来る限り安静にして体調の回復を図る。ミニカーで遊ぶの?はいはい

f:id:riokeywest:20161231073325p:plain

翌日は仕事という理由で外出し、沖縄へ日帰り修行の計画だった。しかし体調不良の妻が朝早く出かけるのも不自然だから、出発の時間を遅らせよう。株主優待券の最大のメリットは、予約変更のキャンセル料がかからないことだ。

羽田ー沖縄 7:55-10:45 ⇒ 9:15-12:15 普通席/株主優待割引(▲0)
沖縄ー羽田 12:25-14:40 ⇒ 13:10-15:25 プレミアム株主優待割引(▲430)

 株主優待割引のキャンセル注意点①

  • 元々予約していた便から、空席待ちで取れた便への変更をウェブ上で行うと、払戻手数料がかかる(別々の予約扱いで、予約変更ではなく解約になってしまう)
  • ANAの窓口に電話すると、払戻手数料がかからずに変更可能
  • お問い合わせ先一覧|ANA 国内線窓口の受付時間は 6:30~22:00(年中無休)
  • ANAプレミアムメンバーと、ANAカード会員は専用デスクがある

 12月10日(出発当日)

まだ微熱があり、体調も万全ではない。修行よりも家で横になりたい想いがつのる。しかし私は行かなければならない。あと5分後に家を出れば9時前に羽田空港へ到着する…こそこそと準備をすすめた。??何か物音がするぞ。

「ママぁー?!」しまった~招集令が下った。この命令は不可避であり、何をおいても上官のもとへ駆けつけなければならない。自由への扉まで、あと一歩及ばず…無念オニギリ食べるの?はいはい

家を出る時間が遅れ、予定していた飛行機に間に合わない。羽田空港へ向かう電車の中で予約変更を試みる。株主優待券バンザーイ!

羽田ー沖縄 9:15-12:15 ⇒ 10:30-13:25 普通席/株主優待割引(▲0)
沖縄ー羽田 13:10-15:25 ⇒  14:1516:30??

出発便を遅らせると、15時台に羽田着の飛行機に乗れなくなる。16:30着の便は、もしも遅延が発生すると大幅に帰宅が遅れてしまう。体調が良くないと出かけた妻の、帰りが遅いって怪しくないか??無理なスケジュールを組んで夫に疑われると、今後の活動に支障がでてしまう…困ったなぁ。

私は沖縄行きを断念し、羽田から遠く15時台に羽田空港へ戻れる便を探す。週末のためか羽田出発の便は満席が目立つ。なるべく長距離の路線でPPを多く貯めておかないと、私の夢『プラチナサービス』達成は難しくなる。目を皿のようにして、ウェブの空席照会をチェックしまくった。お願い…私を、飛行機に乗せてぇぇ!

長崎行きの便に空席があるっ!取ったどー!!

f:id:riokeywest:20161231071427p:plain

本日の旅程

ANA3733 羽田ー長崎 9:50-11:55 普通席/株主優待割引(1315PP)
ANA666   長崎ー羽田 13:50ー15:25 同上

株主優待割引のキャンセル注意点②

  • 予約していた路線を変更すると、1区間ごとに払戻手数料がかかる
  • 沖縄往復→長崎往復へ変更したため、払戻料:430×2区間(▲860)

f:id:riokeywest:20161230231411j:plain

初のソラシドエア搭乗!プレミアムクラスに慣れていたためか、機内はやや狭く感じた。ドリンクサービスで、お茶とあごだしスープを頂く。前日はスポーツドリンクと水しか摂取していない私の胃にしみ渡るぅ。このスープはとても美味しく、機内販売もされていた。買えば良かったなぁ。

ソラシド ソラスープ

¥1,000(税込)【Solaseed Airカード価格】¥900(税込)

好評のソラスープがアゴユズスープのみで新パッケージに入りました。
機内で提供の長崎県産のアゴ(トビウオ)と大分県産のユズを使った香り引き立つオリジナルスープをご家庭でもお楽しみください。【内容】アゴユズスープ 20袋
ソラシドエアHPより

長崎空港着

市街地へは1時間かかるらしい。今回の長崎滞在は約2時間のため、空港内でランチをいただくことにした。長崎といえば、ちゃんぽんだろう。

f:id:riokeywest:20161230233116j:plainf:id:riokeywest:20161230233135j:plain

 中華レストラン「牡丹」で、おすすめメニューの1つ「野菜たっぷりちゃんぽん ¥1200」を食す。うーむ、優しいお味で弱った胃でも美味しくいただけた。「特製海鮮ちゃんぽん ¥1300」も人気のようだ。

私はワクワクして飛行機の中で眠れないことが多い。しかし、この日私は行きも帰りも爆睡していた。これが修行僧に人気の『おつゆだくだく航空』かぁ…むにゃむにゃ。
羽田に到着すると沖止めっ!空港のターミナルから離れた場所に飛行機が停まり、バスでの移動となる。

f:id:riokeywest:20161230234121j:plain
おおーこれがエンジンか。この雄大な姿を乗り物大好きな息子にも、そのうち見せてあげたいなぁ。私は家族の待つ自宅へと急いだ。

師走の駆け込み修行編&『プラチナ』達成後のミッションまとめに続く

にしきりお

旅人ママ:レベル11 チーフブロンザー
もちもの:かぶぬし優待券、ポカリのみず、ANAワイドGJCB
PP:48390 5万PPまで、あと1610っ!

関連記事